今月のオススメ本のご紹介!
店長の平田です^^
今月も、おススメ本を紹介していきます!
『閉店屋五郎』(文春文庫) 原宏一
今回は人情ものです!
昔から人情ものが大好きで、特に時代劇は大好きでした。
遠山の金さんや、大岡越前、銭形平次…
本の表紙からして良い人だなって思った方。
半分良い意味で裏切られます(^-^)v
意外にも口調はべらんめぇで男気に溢れています。
寅さんみたいな感じでしょうか…?
主人公の五郎は中古屋をしているのですが、何故か廃業する所から買い取りを頼まれることが多く、いつしか「閉店屋五郎」
と呼ばれるように。
物を横に流すだけじゃなく、使っていた人の思いも大切にしたい。
そんな言葉にぐっときました(^∇^)
少しおせっかいで情に熱く、商いそっちのけで人助け。
そのくせ女性にはめっぽう弱い。
僕の性格にはぴったりの作品でした。
人を思いやる気持ち大切ですね!
機会がありましたら手に取ってみて下さいね!
紹介しています本をすごく読んでくれている学生さんのお客様が、この間はコーヒーが冷めないうちにを読んでくれていました。
ありがとうございます。